元彼と復縁したいけど、きっかけがない…
そんなときに活用したいのがLINEです。手軽にメッセージを送れるので、あくまでも軽いノリでやり取りを始めるのがおすすめ。
復縁のきっかけにLINEをするのはOK?
復縁のきっかけにLINEは最適と言えます。
長文でメッセージを送るのではなく、あくまでもお互いの日常生活の延長で「元気?」「どうしてる?」などと様子をうかがうことができるからです。
復縁したい元彼にLINEを送るタイミング
では、元彼にLINEで連絡を取るタイミングはいつがベストなのでしょうか。
LINEを送るのは数か月たってからがベスト
別れてすぐにLINEをするのは絶対にやめましょう。
それがどんなに軽いノリのメッセージだとしても、元彼の中にまだあなたに対してのネガティブなイメージが残っている中で連絡をしても、決していいリアクションはもらえないからです。
軽いノリのメッセージを送っても「何言ってんの、こいつ!?」となりますし、逆に大いに反省して長文の気持ちがこもったメッセージを送っても「LINEでこんなこと言われても重いだけ」と思われてよけいに嫌がられてしまいます。
別れてすぐは、あなたも元彼も冷静な気持ちの状態ではないので、数か月は時間をあけて冷却期間をとったうえで連絡をするようにしましょう。
できれば元彼の様子を探っておく
連絡を入れる前に、もし可能であれば元彼の今の様子を少し探っておくのもいいでしょう。
元彼がSNSをやっているならチェックして、新しい彼女はいるのかなどは調べておくと、連絡を入れるタイミングをはかりやすいです。
もし元彼が新しい彼女ができたばかりと分かったら、さらに半年~1年くらいは時間を置いた方がいいでしょう。新しい彼女ができたばかりで幸せいっぱいのときに元カノから「元気?」と連絡が来ても、無視されるか素っ気ない返事で終わってしまうことも考えられます。
可能性をできるだけ広げるためにも、分かる範囲で元彼の様子を探っておくといいでしょう。
復縁したい元彼にどんなLINEを送ればいい?きっかけ作りのLINEの内容は?
軽いノリで「久しぶり!元気だった?」と声をかけてみる
何か小さなきっかけを口実にして、「ちょっとあなたのことを思い出して、元気かなと思って連絡してみた!」くらいの軽いかんじでLINEしてみるのが話のきっかけとしてはおすすめ。
以前の関係がいったんリセットできていることを印象付けるように、あくまでも軽い感じで近況をさらっと伺うくらいの感覚で連絡するのがベストです。
誕生日おめでとうの連絡
誕生日やお正月など、節目的なときも連絡しやすいのでおすすめです。
「誕生日だね、おめでとう!」「あけましておめでとう!よい年になるように願っています」
のように、ある程度一方的にメッセージだけ送るという形がいいでしょう。
相手からの返事を期待するような質問系の内容にしないこともコツです。「誕生日(正月)を利用して、また連絡取りたいと思っているな」と感じさせないためです。
自分が困っていることの相談
あなたが今実際に困っていたり悩んでいたりすることを元彼に相談してみるのもおすすめ。
連絡を取るためにトラブルや悩みをでっちあげてもすぐばれるので、必ず本当に困っていることなどを相談するようにしましょう。
元彼が得意な分野のことや、付き合っていたときに元彼によく相談していたような内容などがいいですね。
パソコンのこと、カメラのこと、筋トレのこと、仕事のことなど、元彼に聞くのが不自然でない内容で、あなたが悩んでいたり困っていたりすることを「もし分かればでいいんだけど、〇〇ってどうすればいいんだろ?ちょっと悩んじゃってて、〇〇君得意だったこと思い出して連絡しちゃった」というふうに自然な形で頼ってみるのです。
男性は頼られると悪い気はしないので、自然な形で相談できる内容があれば、きっかけ作りとしては最適と言えます。
復縁したい元彼にLINEする頻度は?
あなたのLINEに対して、元彼からどういう反応があったかによって、復縁につなげるためのLINEの頻度も変わってきます。
あなたのLINEに元彼がすぐに返信してくれた場合
あなたが久しぶりにLINEをしたら元彼がすぐに返信をしてくれて、そのあともサクサクとやり取りが続いた場合は、元彼はあなたからの連絡を嬉しく思っている可能性が高いです。
元彼も何かのきっかけを待っていたのかもしれません。
なので、この場合は1日おき~数日に1回くらいの頻度でLINEをしてもいいでしょう。そして少しずつ会話をしながら関係を近づけていってください。
あなたのLINEに返信はしてくれるけど積極的でない場合
あなたの久しぶりのLINEに対してすぐに返事はくれたけれど、元彼の返信の内容があまり積極的でなかったり素っ気なかった場合は、まだ彼もあなたからの連絡に動揺していることが考えられます。
この場合、一気に距離を縮めようとすると元彼の警戒心があがって連絡をくれなくなってしまう恐れもあるので、あまり頻繁に連絡をするのはNGです。
2週間~1か月に1回くらいの頻度で連絡してみて様子を見るのがいいでしょう。
あなたがガツガツこないと分かれば、彼の方もあなたとLINEでコミュニケーションをとることに不安がなくなり安心してやり取りできるようになります。
元彼の警戒心や不安を取り除いてから、少しずつ距離を縮めていくようにしましょう。
あなたのLINEに返信が遅くて内容も冷たい場合
もしあなたのLINEに対して元彼の返信が遅く、内容も素っ気なく冷たい感じの場合は、元彼はまだあなたにネガティブな印象を持っている可能性が高いです。
なので、この場合は「時期尚早」と判断して、また数か月放っておくのがベストです。一度完全に引いてしまいましょう。
元彼と復縁したいならLINEでのコミュニケーションを少しずつ増やすのがベスト
元彼と復縁するためには、LINEなどで少しずつコミュニケーションを増やして二人の距離を近づけていくのがベストです。
そして、LINEのやり取りの際には、元彼のことを最大限に尊重することを忘れないようにしましょう。
何かの理由で返信が遅くなったり、あなたがした質問に答えたくないときもあるはずです。そんなときに責め立てないことも大事。あなたと元彼は今はただの知り合いでしかないということを頭に入れて、彼の気持ちや行動を尊重することが早い関係修復にもつながります。
コメント