飲み会に誘われたけど、実は元彼も参加することが分かった…
復縁したい元彼なら、一緒の飲み会に参加するのはチャンスですよね!ただ、飲み会は他にも参加者がいますし、お酒が入る席なので、色々気を付けないとせっかくのチャンスを自分で潰してしまうことにもなりかねません。
復縁専門占い師♡白兎(ハクト)先生が
LINEで簡単無料鑑定
復縁したい元彼が来る飲み会には参加すべき?やめるべき?
別れてすぐなら今回のお誘いは見送った方がいいです。
冷却期間をしっかりとってからでないと、元彼の方にもネガティブな感情が残っているので、あなたが飲み会に参加していることで不機嫌になる可能性があります。
また、冷却期間をとっていないとあなた自身もまだ「別れた」という事実をしっかり受け止め切れていない可能性があります。
その場合、元彼と再会して舞い上がってしまったり、焦ってしつこく迫ってしまったりすることもあり得ます。
そんなときは参加しない方がいいでしょう。
逆に、別れてから数か月の期間がたっていて、あなた自身もいったんは別れた事実をしっかり受け止めて自分の中で消化できているなら、複数人での飲み会には参加してもまったく問題ありません。
飲み会の前にどんな準備をすればいい?
元彼も来る飲み会に参加することが決まったら、事前にしっかり準備をしておきましょう。
飲み会までにイメチェンをする
元彼があなたに久しぶりに会うときに、一番気になるのはやっぱり外見です。
「彼女、どんな風になってるかな?変わらないかな?」
どんな険悪な別れ方をしたとしても、時間がたてばあなたは懐かしみを覚える対象になっているはずです。元彼からしても、会わない間にあなたがどんな風に変わっているのか気になっているはず。
人は自分がよく知っているものと違うものに興味を引くのが自然です。元彼も「なんか全然変わってないな」と思うよりは「え?あれが〇〇!?すごく変わったな」と思う方が今のあなたに興味を持ちやすくなります。
なので、飲み会までに少しでもイメージを変えるようにしてみてください。
簡単にできるのは、髪型やカラーを変えること、メイクを変えること、そしてファッションです。
他にもたくさん参加者がいる飲み会では、じっくり元彼と話せるわけではありません。そんなときは見た目の変化が一番彼にも印象づけやすいので、飲み会までにとにかく見た目を磨くことに集中してみてください!
ネガティブな感情を解消する
元彼と復縁したいという気持ちがある場合、飲み会でちょっとしたことがあっただけで気持ちが揺れ動いてしまう可能性があります。
少しでもネガティブな感情が残っていると、飲み会のとちゅうに嫌な気持ちにおそわれてしまったり、その場にいるのがつらくなってしまうことも。
なので、たとえ少しネガティブな感情が残っていたとしても、飲み会の間は一切その感情を封印すると意識するようにしましょう。
何があってもとにかく楽しむんだという腹をくくることが大事です。
元彼に話しかけるときの話題をいくつか考えておく
いざ元彼の顔を見ると、緊張して何を話していいのか分からなくなってしまうおそれがあります。
なので、事前に何を話すか考えて話題を用意しておくようにしましょう。あらかじめ話すことを決めていれば、元彼から話しかけられた場合でも安心して会話をすることができます。
ただ、このときに付き合っていたときの話や別れたことを話題にするのは絶対にやめましょう。
元彼が今現在興味を持っていることをSNSなどで調べてみて、自然と会話に取り入れてみるのがおすすめ。
復縁したい元彼も一緒の飲み会に参加したときの振舞い方
復縁した元彼が一緒の飲み会に参加したときには、どんな風にふるまうのがいいでしょうか。
あくまでも自然な形で再会から関係性をつなげていくために、上手な振舞い方についてご紹介していきます。
元彼とは少し離れた席に座ってあとから移動する
飲み会に参加している人数にもよりますが、座る席は遠すぎず、近すぎずがベストです。
大規模な飲み会でいくつもテーブルが別れてしまうようなら、最初は元彼の視界に入る隣のテーブルくらいの位置がいいでしょう。
小規模な飲み会なら、元彼の斜め前か一人あけた横くらいからスタートするようにしてください。
いきなり隣に来られると元彼も気まずいはず。
そして、時間がたって場の雰囲気が打ち解けてきたらはじめて、席を交換してもらって元彼の隣に移動するのです。
最初は少し距離感を保っておいた方が元彼も変な気を遣わずにすみますし、警戒感ももたれません。お酒が入って少し気持ちがゆるんできたときに、すかさず隣に移動するようにしてみてください。
飲み会中はずっと笑顔をこころがける
飲み会の間はとにかく笑顔に徹すること。
元彼と話しているときも、他の人と話しているときも、明るく楽しんでいる様子を表情に出すことが大事です。
周りもあなたと元彼の関係を知っていると気を使ってしまって飲み会自体がつまらなくなってしまう可能性もありますし、元彼もまだあなたに会う緊張感を持っているかもしれません。
なので、あなたが率先して明るくみんなと接することで、飲み会自体が楽しく盛り上がれます。
元彼も楽しい時間を過ごせたと感じるため、あなたに対しても印象がよくなります。
他の人との会話の流れで自然に元彼に話を振る
いきなり元彼に色々と話しかけてしまうと、元彼の方も警戒心があがってしまう可能性があります。
なので、まずは他の人と会話をして盛り上がったところでその流れで元彼に自然と話を振って会話を広げていくようにしましょう。
飲み会をきっかけに元彼と復縁するためのポイント
飲み会をきっかけにして復縁したいと思っているなら、元彼に対してのポイントとなる行動があります。
見た目を少し変える
事前準備のところでも書いたように、別れたときと見た目の変化があった方が元彼も自然とあなたに興味を持ちやすくなります。
中身や性格の変化はなかなか見えずらいですが、見た目の変化は一瞬で彼も認識できるので、どれだけたくさん話せるか分からない飲み会ではとにかく見た目を少しでも変えてのぞんでみてください。
ただ、このとき「奇抜」な方向に行かないように注意してくださいね!あなたの変化にびっくりするかもしれませんが、恋愛感情を刺激するには奇抜さは邪魔なだけです。
大げさに変える必要はないので、飲み会前には美容院で髪型を変えてきれいにセットしてみたり、以前とは違うファッションを取り入れたりしてみると、彼も「ドキッ」とする瞬間があるはずです。
気遣いを忘れない
見た目の変化も彼の関心をひくには重要ですが、あなたの内面もアピールできるチャンスです。
大事なのは、元彼に対してだけでなく、飲み会に参加している人にまんべんなく気遣いができるかどうか。
元彼に対しても尊重する気持ちを忘れないことが大事です。
男女問わず元彼以外とたくさん話す
飲み会では、元彼以外の参加者と男女関係なくたくさん話すようにしましょう。
元彼は見ていないと思っても、飲み会の間中あなたのことを気にはしています。あなたが誰とどんな話をしているかは確実にチェックしています。
なので、元彼のことを過剰に気にすることなく、できるだけたくさんの人と話すこと。
話の輪に入って楽しそうにしているあなたを見ると、元彼のあなたに対する印象はぐんぐん上がります。人気者と仲良くなりたいという心理が働くんですね。
さらに、元カノが他の男性と仲良く話しているのを見ると、元彼の方の嫉妬心も刺激します。他の男性と接近しすぎるのはNGですが、適度な距離をもって話していると元彼の方から自然とあなたに興味が向いてくるのです。
飲み会のあとはあっさり帰る
飲み会のあとは、ダラダラと二次会三次会と行かずにサクッと帰るようにしましょう。
あっさりいなくなると、元彼もあなたのことが気になりだします。
「誰か待ってる人いるのかな?」「何か別の予定があるのかな?」「俺のことどう思ったんだろうな?」
そんな風に元彼の頭の中にあなたのことが浮かんでくるようになります。
ダラダラ二次会三次会と飲み歩いてしまうと、このような元彼のあなたに対する興味が薄れてしまうのです。
元彼が「え?もう帰っちゃうの?」と思ってしまうくらいのタイミングで引くのがベスト。
飲み会の翌日に一言だけ連絡を入れる
飲み会の翌日には、一言簡単に連絡を入れてみるようにしましょう。
「昨日は久しぶりに会えて楽しかったよ!」「昨日は楽しい時間をありがとう!元気そうで嬉しかった」などと、ポジティブで元彼を気遣うような感想を一言添えて連絡してみてください。
飲み会であっさり帰ったことで元彼もあなたに気持ちが向いているところに、気遣いの連絡が入ったら、よりあなたに対しての印象がよくなりますし、興味もわいてきます。
これがきっかけとなって、元彼から連絡がくるようになり、今度は二人だけで飲みに…ということも十分にありえます!
元彼も参加している飲み会でのNG行為は?
逆に元彼も参加している飲み会で絶対にやってはいけないNG行為についてもご説明しておきます。
飲み過ぎはNG
まず、緊張からついつい飲み過ぎてしまい、ひどく酔っ払ってしまうのはNGです。
元カノが酔っ払って醜態をさらしている姿を見たら、彼は確実にドン引きします。復縁の可能性を自らつぶしてしまうので、絶対に飲み過ぎないようにしてください。
その場の雰囲気に流されて飲むのではなく、「最初はビール1杯、そのあとは弱いお酒を少しずつ飲む」と決めていった方がいいでしょう。
元彼を無視するのはNG
飲み会で元彼と再会すると、恥ずかしすぎたり緊張しすぎたりして無視してしまうこともありますが、これもNG。
元彼だけ無視するのは不自然ですし、元彼はあなたのその態度を敏感に感じ取って「俺のこと避けてるんだな、もう一緒の飲み会に参加するのはやめよう」と思ってしまいます。
無視されて嬉しい人はいませんので、自然に話しかけられるように事前にしっかり話題の準備をしておきましょう。
元彼にばかり話しかけてベタベタするのはNG
反対に、他の参加者は無視して元彼にばかり話しかけていつまでも彼女のようなふるまいをするのもNGです。
元彼との久しぶりの再会に舞い上がってしまい、「私はあなたのことなんでも知っている」とばかりにベタベタしたり、元彼の隣を陣取って元彼にばかりお世話をしたりするのは、元彼に対しても周りに対しても印象がものすごく悪くなるので絶対にやめましょう。
今はあなたが彼女ではないということをきちんと自覚して、そのうえで一人の人間同士として適切な距離感で楽しく過ごすんだということを頭に入れて行動するようにしてください。
また、このときに付き合っていたときのことや別れたときのことを話題にしないのもマナーです。
「復縁がうまく進展しない...」と悩んでいませんか?
元彼と復縁できる可能性や、あなたに合った復縁方法を知りたいなら
復縁専門占い師♡白兎(ハクト)先生の
無料鑑定を受けてみてください。
2023年5月の復縁可能性は?
★LINE友だち追加ページが開きます★
コメント