愛情が強すぎると、それを「重い」と感じてしまう男性は多いのも事実。
自分としてはただ愛しているだけなのに、なぜかどんどん彼に嫌われていって、最終的に「重すぎる」と言われて別れることになってしまいます。
彼から「重い」と言われて別れた場合、関係を修復して復縁することは難しいのでしょうか。
復縁専門占い師♡白兎(ハクト)先生が
LINEで簡単無料鑑定
男性はどんな女性に「重い」と感じる?
男性は、付き合っている彼女にどんなことをされると「重い」と感じるのでしょうか。
あなた自身、彼が逃げたくなると感じるような重い行動をしていなかったか、一度冷静に振り返ってみてください。
あなたが「愛情表現」と思っていたことが、元彼にとっては重くて耐えられない別れの決断ポイントだった可能性があるのです。
束縛が強い
まず一番多いのが「束縛」です。
束縛している方はあまり自覚がないことが多いのですが、相手の行動や言動を自分の思う通りにコントロールしないと安心できないという気持ちから、束縛へとつながることが多いです。
付き合っていると多かれ少なかれ「束縛」と感じることはあるかもしれませんが、どの程度の束縛が気持ちの負担になるかは人によって違います。
たとえば、あなた自身は「他の女性とLINEでやり取りするなんてあり得ない」と思っているかもしれませんが、彼は「ただの同僚なのに監視されてる気分になる」と思って、自分のことを束縛されていると感じるかもしれません。
相手をコントロールしたいという欲が強くなると束縛もどんどんエスカレートしていってしまいます。
彼のことを何でも知らないと気が済まない
彼女である自分は彼のことを何でも知っていたいという気持ちが強すぎると、気づかないうちに彼のことを監視するようになってしまいます。
彼からすると「そんなことまでいちいち言う必要ないだろ」というようなことまで、彼女である自分が知っていないと気が済まなくなることも。
監視されればされるほどあなたの気持ちが重くのしかかり、そのせいで彼はあなたから離れたくなるのです。
干渉される
まるで親のように相手のことを干渉するのも、彼にとっては重いと感じる原因になります。
彼がしていることにいちいち口を出してきたり、あなたが思う通りに彼が行動してくれないと怒ったりするようになり、そうすると彼は息苦しくなってしまいます。
相手のことに意見したくなる気持ちも分かりますが、相手を尊重してある一線以上は踏み込まないと決める勇気も必要です。
結婚のことばかり言われる
男性が重く感じるキーワードが「結婚」です。
結婚したくないわけではないのに、あまりにも彼女の方から結婚の話ばかりされると自分が結婚を決めないのが悪いと責められているような気持ちになります。
結婚のことばかり話題にされるようになると、だんだんとその関係自体が重いと感じるようになってどんどん距離を置かれてしまいます。
愛情が十分でないと責められる
あなたが彼を愛していればいるほど、彼の方からも愛情を示してほしいと思ってしまうのが女心。
男性は女性ほど「好き」という気持ちを全面に出さない人も多く、「いちいち愛してるなんて言えないよ」という人もいるのが事実です。
そんな彼に「愛してるってもっと言ってほしい」「愛してるならもっとデートに連れてってほしい」「愛してるならもっと私の言う通りにしてほしい」など、愛をふりかざして相手に色々と要求するようになってくると彼の方も疲れてしまいます。
愛情の表現の仕方は人それぞれと理解しないと、相手に求めるばかりで嫌われていきます。
「重い」女性と別れたあとの彼の心理は?
重いと感じている女性と別れた後の彼の心理は、
- やっと解放されたという気持ち
- しばらく会いたくないという気持ち
などのように、付き合っていたときに感じていた閉塞感からやっと解放されて自由になったと感じる人が多いです。
たとえあなたに愛情が残っていたとしても、まだしばらくはこのままでいいや、しばらく会いたくはないという気持ちの方が強いはず。
あなたの「重さ」自体に嫌気がさしているので、別れたにもかかわらず追いすがるのは逆効果になります。
重いと言われて別れた元彼と復縁するための方法は?
もしあなたが元彼に「重い」と言われて別れたのなら、復縁するために注意すべき点がいくつかあります。
復縁に向けて何をすればいいのか具体的に説明していきましょう。
一時的に連絡を断ち切る
別れたらしばらくは連絡しないことが何よりも大事。
ただでさえ復縁には冷却期間が必要ですが、特に彼から「重い」と思われていた場合は冷却期間をできるだけ長くあけることが必要です。そうしないと彼は絶対にあなたと復縁したいという気持ちにならないと思っていいでしょう。
あなたの重さが心に残っているうちに追いすがるように連絡を入れると、彼の心はどんどん冷めていってしまって取り返しがつかないレベルまで嫌われてしまいます。
重いと言われて別れた場合は、最低でも半年くらいは連絡をしないで、十分すぎるほどの冷却期間をとるようにしてください。
自分が「重い」と思われた理由を理解する
あなたのどんなところに彼が「重い」と感じていたのかを冷静に考えてみてください。
上にあげたように、男性は女性の色々な部分に「重い」と感じます。あなた自身が「付き合ってるなら当然のことでしょ」と思っていたような行動も、彼にとっては重かった可能性があるのです。
冷静に考えてみて、あなたが重いと思われていた理由や原因をしっかり見つめ直してください。
もし自分で原因が分からない場合には、友達に相談して客観的に指摘してもらうといいでしょう。自分では気づかない部分が、元彼にとっては大きな負担になっていた可能性があるのです。
「重い」と思われた原因を改善する
重いと思われていた原因が分かったら、それを改善しないといけません。
束縛されていたと感じていた元カノと復縁して、また束縛されたら彼はそのまま付き合いたいと思うでしょうか。仮に復縁できたとしても、あなたの束縛が変わっていなければまたすぐに別れることになってしまいます。
なので、束縛や干渉、結婚についての言動など、自分が思い当たる部分を確実に改善しないといけません。
自分の性格にも関係することなので、もしここで改善するのは無理と思ったのであれば、復縁は難しくなります。
反対に、新しい自分に生まれ変わるつもりで、復縁するためなら自分は変わると決意できるのであれば、復縁への一歩を踏み出すことができるのです。
LINEやSNSなどで連絡してみる
自然消滅のカップルとは違って、明らかに「重い」と思われたことであなたが元彼に嫌われて別れた場合は、別れてから最初の連絡も注意しないといけないことがあります。
- 連絡が重くならない
- でも軽すぎない
矛盾するように思えるかもしれませんが、久しぶりに連絡がきた元カノからのLINEが長文で重い内容だったら元彼としては「やっぱ変わってないわ…」と思ってスルーしたくなるでしょう。
こんなLINEがつらつらと送られてきたら、受け取る方もつらくなりますよね。
彼はこういう重さが苦手で別れを決意したわけなので、反省はするけれどもっと現実的にどう変わったのかなど「変化したあと」のあなたを見せることで彼もあなたと連絡を取ってみようかなという気持ちになります。
ただ、「久しぶり!元気??」というような軽くて短いメッセージだけでも、元彼はなかなかあなたとまた向き合おうという気持ちにはなりません。
元彼にプレッシャーを与えないことが大事
重いと言われて別れた元彼に復縁のアプローチをするときには、プレッシャーになるような言葉や行動をしないことを意識してください。
あなたの重さ=彼にとってプレッシャーなのです。
別れたときの「重い」あなたとは決別して、新しいあなたに生まれ変わったことを印象付けるようにしましょう。
- 復縁しても以前のようにはならない
- 復縁したら以前よりももっといい関係になれる
このように思われるような行動を示すことが大事。
あなた自身が本気で変わるんだと覚悟して、自分磨きや変化に貪欲になりましょう。
自分に自信がつけば「重く」ならずに復縁に近づける!
重くなってしまう女性の多くは、自分に自信がないため元彼をコントロールしないと捨てられてしまうという気持ちが強い場合が多いです。
なので、「重い自分」を変えるには「自分に自信をつける」のが最優先。
あなたが自分を好きになって、自信が十分につけば、彼を過剰に束縛したり干渉したりする必要も感じなくなります。
そんなことをしなくても、彼があなたを好きでいてくれるということが心の底から分かるからです。
自分に自信を持てるようになれば、彼の言動に一喜一憂しなくなって、彼から見ても魅力的な女性として映るでしょう。
あなたが放っておいても、彼の方から愛情をたっぷり受けることができるようになるのです。
「復縁がうまく進展しない...」と悩んでいませんか?
元彼と復縁できる可能性や、あなたに合った復縁方法を知りたいなら
復縁専門占い師♡白兎(ハクト)先生の
無料鑑定を受けてみてください。
2023年5月の復縁可能性は?
★LINE友だち追加ページが開きます★
コメント