元彼と復縁に一歩進むためには、まずは二人で会ってデートをすることころから始めたいですよね。
でも、一度別れた関係であるので、その前にまずデートの約束をするための関係をもう一度作らないといけません。
理想は、復縁デートを数回して彼も心を開いた段階で復縁の告白をして、彼からOKもらって復縁するという流れ。
この流れにうまく乗せるために、注意したいポイントなども含めて説明します。
復縁専門占い師♡白兎(ハクト)先生が
LINEで簡単無料鑑定
別れてから元彼をデートに誘うまでにすべきこと
別れたあとの時間を有効活用することで、元彼とのデート確率もアップしますし復縁しやすい状況をつくることもできます。
冷却期間を取ってお互い冷静になる
まずはお互いに冷静になるために冷却期間をとってその間は一切連絡を取らないようにしましょう。
あなた自身も自分の気持ちを見つめ直して、本当に彼と復縁したいのか、どうして彼じゃないとダメなのかなどじっくり向き合ってみることが大事です。
別れたときの原因を改善しあなた自身が生まれ変わる
別れた原因が必ずあるはずなので、あなた自身で改善できる部分を徹底して治しましょう。
新しい自分に生まれ変わるくらいの気持ちで悪いところは直して、さらに自分磨きに力を入れることが大事です。
元彼とまた会ってデートをする目標があれば、自分自身を変える努力もできるはず。
以前とまったく変わらないあなたでは、元彼も復縁どころかデートを重ねるのも嫌だと思ってしまう可能性があります。
冷却期間を十分にとったらさりげなく連絡をしてみる
冷却期間を十分にとってあなた自身も落ち着いたときに、さりげなく元彼に連絡を入れてみましょう。
最初は軽い挨拶だったり、元彼の誕生日のタイミングだったり、本当に短いメッセージを送るようにするのがいいでしょう。
復縁デートにOKしてもらいやすい上手な誘い方
復縁デートに誘う場合に、元彼がOKしやすい上手な誘い方についてご紹介します。
無理矢理誘わない
まず、一番大事なことですが元彼がその気じゃないのに無理矢理誘わないということ。
復縁にはあなたの気持ちだけでなく元彼の気持ちがとても大事です。あなたの「会いたい」という気持ちだけでデートできるわけではありませんし、いやいやデートに来てもらっても復縁の可能性は逆になくなってしまいます。
彼の気持ちを尊重して、連絡のやり取りの中で元彼自身が「ちょっと会ってもいいかな」と思えるタイミングでデートを決めるようにしましょう。
行きたい場所の話題から自然と誘う
元彼をデートに誘うときに一番シンプルなのは、テレビやSNSなどで話題になっている場所を会話に取り込んで、その流れで「一回行ってみたいんだよねー。一緒に行かない?」とさらっと誘ってみること。
これなら元彼も重くないのでイエスと言いやすいですし、流れとしても自然です。
元彼の欲求を満たす誘い方をする
元彼の性格にもよりますが、男性は「頼られるとイヤな気がしない」という人も多いです。なので、デートに誘うときの口実として「元彼を頼ってみる」というのがいいでしょう。
たとえば、元彼がパソコンに詳しい人なら「自宅用に新しいタブレット買いたいんだけど、どれがいいか分からないから一緒に選んでほしいんだけど…」のように、元彼の得意なことを頼るような感じで誘うと、元彼もあなたの誘いを自然と受け入れやすいです。
また、元彼の能力を認めるようなかんじになるので、承認欲求を満たすことができて元彼としてもデートを楽しみにしてくれるようになります。
デートという言葉を使わずに誘うのがコツ
デートという言葉を出すことで元彼の心理的なハードルをあげてしまうので、できるだけ「〇〇に一緒に行こう!」というふうにあいまいな感じで二人でのお出かけにした方がいいでしょう。
復縁確率をアップさせるデートの場所と告白タイミングは?
復縁デートは、初めて付き合うときのデートとはまったく意味が違います。
まだお互いのことがよく分からない同士がデートをするのではなく、よく知っている同士、しかも一度はイヤになった経験を経たうえでデートするんです。
出会ったばかりのドキドキデートとは違うということを前提にして、復縁デートで失敗しない場所と告白タイミングをつかんでおきましょう。
デートは半日くらいがベスト
長すぎないように。ランチをはさんでデートするとか、夕方から出かけて夕食くらいまでという数時間のデートがいいでしょう。
いきなり1日かけたデートのように長すぎるのもやめた方がいいです。
復縁デートに向いている場所は?
デートの誘い方でも説明したように、テレビやSNSなどで話題になっている場所を会話の中で自然に取り入れて、その場所に行ってみるというのが一番自然な流れでデートの約束をしやすいです。
話題の場所なら、元彼もあなたと会うためだけでなく「〇〇に行くため」という自分に対しての口実も作りやすいので、デート中も楽しくすごしやすくなるはず。
話題になっている場所に行くのは男性でも女性でもちょっとワクワクするのでおすすめです。
デートは何度か繰り返す
デートは1回限りではなく何度か繰り返した方がいいでしょう。
もしその前に元彼の方から今度またデートしたいということをほのめかしてきたら、かなり脈ありのサインと思っていいです。
もし元彼から二度目のデートに誘われない場合には、その日はそのまま別れましょう。
そして、翌日にあらためてお礼の連絡を入れて、楽しかったからまた会いたいねと次のデートを印象づけておきます。
告白のタイミングは人によって違いますが、できれば2回目か3回目のデートのときに告白するのがいいでしょう。あまり何度もはっきり気持ちを伝えないままデートを繰り返すのも、あいまいな関係が続くだけになってしまいます。
ちゃんと復縁するまで体の関係を持たない
もし元彼に誘われたとしても、ちゃんと復縁するまでは体の関係は断るべき。
そうすれば彼にもあなたの本気度が伝わりますし、体だけの関係でずるずるして復縁できないままという最悪の事態を避けることができます。
復縁の告白は重くならないように!
復縁の告白は、何度目かのデートの帰り際にさらっと言ってみるのがコツ。
そのときに、告白が重くならないように注意してください。
「楽しかったね!」という気持ちを伝えたうえで、「またあなたと付き合いたいなーと思ってるんだけど、どう?あなたはどう思ってる?」とストレートに聞くのがポイントです。
回りくどい言い方は逆効果なので、ズバッと言ってみる方がいいでしょう。
もし煮え切らない態度なら無理に押さずに、「ごめん、いきなり言われても困るよね!また連絡するね」と言ってあっさり引き下がり、またしばらく連絡を止めてみてください。
彼があなたの復縁したいという気持ちを知って少し心が揺れ動いている可能性もあるので、少し様子を見てしばらくしてからまた気軽なかんじで連絡してみて、改めて彼の返事を聞いてみるといいでしょう。
元彼の方が気持ちが揺れだしているなら、元彼の方から連絡が来る可能性もあります。
「復縁がうまく進展しない...」と悩んでいませんか?
元彼と復縁できる可能性や、あなたに合った復縁方法を知りたいなら
復縁専門占い師♡白兎(ハクト)先生の
無料鑑定を受けてみてください。
2023年5月の復縁可能性は?
★LINE友だち追加ページが開きます★
コメント