別れた元彼に復縁したいと告白をしたら、返事はノー…
復縁の告白を断られたとき、スパッとあきらめるべきか、それとも何度も告白してもいいのか迷ってしまうこともあるのではないでしょうか。
特に復縁の告白をするというのは、「一度別れたけれど、それでもまだ彼が好き」というあきらめきれない気持ちからスタートしているはずです。
復縁を断られたからと言って、気持ちを切り替えるのは難しいのは当然のことなのです。
ここでは、復縁の告白は何回までしてOKなのか、何度も告白して「うざい」と思われないために気を付けるべきことを詳しく説明していきます。
復縁専門占い師♡白兎(ハクト)先生が
LINEで簡単無料鑑定
復縁の告白は何回までOK?
復縁の告白をして断られたからと言って、完全にあなたの復縁可能性が消えてしまうわけではありません。一度失敗しても、次でうまくいく可能性はあります。
告白をする回数に上限はなく、何度でも告白する権利をあなたは持っているんです。
ただ、立て続けに告白すると「うざい」「しつこい」と思われて一切の連絡をバッサリ断たれてしまう可能性が高いので要注意。あなたにそんなつもりはなくても、修復できないような大きな溝を作ってしまうことになります。
告白は何度してもOKですが、必ず時間をあけること。最低でも半年~1年以上はあけてください。そう考えると、10回も20回も告白できるわけではないことは分かると思います。
(もちろん、5年10年かけて復縁するという可能性はあります)
そして、その間に自分を磨いて新たなアピールポイントを身につけること。次のチャンスをものにするためにも、あなた自身が変わることが大事なのです。
復縁で告白を断られても可能性がゼロになるわけではない
告白をして断られる背景には、二人の関係によっても色々な状況があると考えられます。
- 別れてから十分な冷却期間が取れていない
- あなたに対する悪いイメージがまだ消えていない
断わられる背景にこのような状況があるなら、時間をもっとあけることで元彼の心も変わってくる可能性もあります。
もちろん、場合によっては時間の問題ではなく、あなたに対して気持ちがなくなっている場合もあります。
その見極めをするためにも、二人の状況と元彼の心理から何度も告白してOK(うまく行く可能性が高い)パターンと失敗しやすいパターンに分けて考えてみましょう。
復縁で何度も告白したあとでうまくいく可能性が高いパターン
何度も復縁したいと告白してもうざがられず、最終的に受け入れられてうまくいく可能性が高いパータンには次のような場合があります。
元彼もあなたに対して気持ちがあるけれど、事情があって仕方なく断っていた場合
あなたからの復縁の告白を断ったけれど、実は元彼もあなたに対してまだ好きな気持ちが残っている場合。
何かしらの事情があって今は付き合えないと思い、気持ちはあるのに断らないといけない状況だったときです。
この場合、根底にはあなたのことが好きという気持ちがあるので、そのときは断ったとしても、元彼の事情が変われば復縁を受け入れてくれる可能性は高いです。
見極めるためには、元彼に告白して断られたときの反応を確かめて、できれば理由もはっきり聞くようにしてください。
「仕事が落ち着くまでは考えられない」「実家の問題が解決するまではどうにも動けない」など、あなたに対する直接的な気持ち以外に別の理由があって断られた場合には、少し時間をおいて再度告白すればうまくいく可能性は十分にあると思っていいでしょう。
元彼の気持ちが揺れ動いているけれど、今は受け入れられないと思って断っていた場合
あなたから復縁の告白をされて元彼も心が揺れ動いたけれど、その時点では「今はまだ受け入れられない」と思って断っていた場合も、何度か告白することでタイミングが合うと復縁を受け入れられる可能性があります。
具体的な理由は言わなくても「今は無理」「今は付き合えない」という返事の場合には、タイミングがずれていて「今じゃない」という判断をしていると考えられます。
あなたの真剣な気持ちに心が動くこともあるので、一度断られたら時間をあけて再び誠実な態度で告白してみるといいでしょう。
復縁で何度も告白すると失敗するパターン
反対に、何度も復縁したいと告白を続けて失敗するパターンもあります。
別れてからまだ時間がたっていない
元彼と別れてまだ時間がたっていないうちに、立て続けに何度も復縁の告白をしても、元彼は「しつこい」と思うだけで復縁には進まないと思ってください。
復縁に近づくどころか、逆に元彼の心は離れていってしまいます。
復縁で一番大事なのは「冷却期間」です。時間が解決してくれることはたくさんあります。焦る気持ちをおさえて、じっくり時間をあけるようにしてください。
あなた自身がまったく変わっていない
復縁を成功させるためには冷却期間は絶対に必要ですが、その期間中にあなた自身が変わることも必要です。
たとえ時間をあけたとしても、あなた自身が別れたときとまったく変わっていないのに何度も告白をするのはNG。受け入れてもらえることはまずないと考えていいでしょう。
「何度も同じことを繰り返してる」と思われるだけで、元彼の気持ちが戻ることはありません。
せっかく時間をあけたのに「あんなに時間がたったのに何も変わっていない」というマイナスの印象を与えてしまいます。冷却期間の意味もなくなりますし、繰り返せば繰り返すほどどんどん嫌われてしまいます。
断わられたら焦って立て続けに連絡してしまう
元彼に復縁の告白をして断られると、気持ちが動転して焦ってしまうこともあると思います。
断わられたことでプチパニックになってしまい、立て続けに何度も連絡してしまうということも。自分では意識していなくても、焦りからついつい追いすがってしまうんです。
元彼は「しつこく迫られている」と感じて、迷惑行為と捉えられてしまう可能性は高いです。最初に別れたときよりも悪い印象を植え付けてしまうので、あとから挽回するのはかなり大変。
断わられて気持ちが焦っても、いったんは落ち着いて自分の中で焦りを消化するようにしてください。
元彼に新しい彼女がいてラブラブな状況
元彼があなたと別れたあと新しい彼女と付き合っていてラブラブ状態のときは、あなたが復縁したいと告白しても可能性は限りなくゼロに近いと考えた方がいいでしょう。
ただ、もちろんラブラブ状態は永遠に続くわけではないので、この先あなたにチャンスが巡ってくる可能性は十分にあります。
わざわざ可能性がないラブラブ時期に復縁の告白をせずに、元彼が新しい彼女と別れたタイミングなどを狙って告白する方が確率もアップします。
うざがられないで元彼を振り向かせるためにはどうすればいい?
一度断られたからと言って完全に復縁が無理になるというわけではありませんが、何度も繰り返し告白すると元彼からうざがられてしまう可能性が高いというのも事実。
元彼にうざがられないで復縁を成功させるためにはどうしたらいいのでしょうか。
最低でも半年~1年くらいは時間をあけて告白する
元彼からうざいと思われないためには、十分に時間をあけることが何よりも大事です。
別れてすぐに復縁してほしいと迫ったり、一度復縁の告白をしたあと時間をおかずに短期間で再度告白するのはやめましょう。
最低でも半年~1年くらいの期間をあけるようにしてください。
人の気持ちは短期間では変わりません。それが復縁を求めるものであればなおさらです。
元彼も慎重になっていますし、あなたが短期間で何度も告白をするとあなたに対しての悪いイメージが残り続けてしまうので成功確率は下がってしまいます。
時間こそが二人の関係を改善してくれる一番の特効薬と思って、十分な期間をあけるようにしてください。
あなた自身が変わったと思われるまで告白は我慢する
何度も告白して「うざい」と思われないためには、あなた自身が変わることが必要です。
いくら「復縁したい」という気持ちを伝えても、あなた自身が何も変わっていないなら元彼がヨリを戻したいと思う理由がないからです。
何度告白しても、元彼の気持ちは別れたときのまま。
はっきりと変わったことを分かってもらえるまでは、告白は我慢してください。何度も同じことを繰り返すだけで、前に進むことはできません。あなたが変わることが先なのです。
しばらくは「復縁の告白をする」ことから離れて、時間をたっぷりかけて自分磨きに力を入れましょう。あなた自身が本当に変わったと思えたときが告白のベストタイミングです。
「復縁がうまく進展しない...」と悩んでいませんか?
元彼と復縁できる可能性や、あなたに合った復縁方法を知りたいなら
復縁専門占い師♡白兎(ハクト)先生の
無料鑑定を受けてみてください。
2023年5月の復縁可能性は?
★LINE友だち追加ページが開きます★
コメント